広州

中国の在留邦人数 平成30年(2018年)要約版

外務省が発表した海外在留邦人数調査統計 平成30年(2018年)要約版(平成29年10月1日現在)(こちら) から中国の在外公館単位の在留邦人数を抜き出してみた。 H29 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 順位 在留邦人数 前年比 在留邦人数 在留邦人数 在留邦人数 …

広州茶博会(Tea Expo)

放置していた2017年11月の広州旅行記の続き。旅行2日目は知人とランチをしたあと 旅の主目的の英紅九号(広東省の紅茶)を買いに広州茶博会へ。2017年11月24日撮影。 地下鉄石牌橋駅から3号線と8号線を乗り継いで、約30分で会場の広交会展館C区に到着。 パン…

南国のフルーツ

2017年11月の広州旅行記の続き。2017年11月24日撮影。 いつもお世話になっていた果物屋さんに行ってきた。 南国のフルーツが旬の6月の派手さに比べ、11月の果物売り場はちょっと地味目。 顔なじみのお姉さんと一緒に記念写真を撮らせてもらった。 ドラゴンフ…

万興小食(11月25日昼食)

11月25日の昼は大好きな万兴小食(万興小食)へ。 広州旅行中の天気は亜熱帯なのにかなり寒く、 煲仔飯(ぼーちゃいふぁん、土鍋ご飯)日和だった。2017年11月25日撮影。 11時50分ころ到着。一見以前と変わらない雰囲気だけれど… スマホ決済に対応し 厨房、…

広州酒家三昧

11月の旅行中に広州酒家 体育東店に朝3回、夜1回行ってきた。 これで行った回数は244回に。 懐かしい景色。 懐かしい店内。◎11月24、25、26日朝食滞在中の朝食はすべて広州酒家 体育東店へ。 朝8時の開店と同時に入店し、お気に入りの802番テーブルへ。 「昔…

銀記腸粉店(11月23日夕食)

華南植物園を散策した後は石牌橋駅に戻り、銀記腸粉店へ向かった。2017年11月23日撮影。 リコーのTheta SCで撮った写真。全天球画像はこちら。広州に住んでいたころ(2011〜2014年)は歩道にも机が並んでいたけれど 取締りが厳しいのか片付けられていた。 メ…

華南植物園の大王椰子並木

広州旅行初日の夕方は華南植物園に大王椰子並木を拝みに行ってきた。2017年11月23日撮影。 2017年6月28日に運用開始した植物園駅(地下鉄6号線)。 この駅が出来たおかげで楽に行けるようになった。 植物園はA出口が最寄。 A出口を出て周りを見回すと看板…

リコーのTheta SCで撮ったアスコット広州

今回もアスコット広州に宿泊した。説明はこれまでのブログで書いたので省略。 ・2015年1月14日のブログ(アスコット広州、川国演義)はこちら。 ・2016年1月9日のブログ(アスコット広州)はこちら。旧市街地の観光に便利な広州十甫假日酒店(Holiday Inn Sh…

1年11カ月ぶりの広州

11月23日から26日まで1年11カ月ぶりに広州に行ってきた。2017年11月24日撮影。 広州市天河区の夜景(左:正佳広場、右:天河城)。2017年11月25日撮影。 旧市街地(万福路と文徳路の交差点)の景色。 旅行にはクレジットカード以外に現金、キャッシュカード…

『香港ミニチュア展』など

8月30日の朝、ヨドバシ.com(こちら)で偶然見つけた香港・唐樓のジオラマ。 販売終了だったために衝動買いしないですんだ。 もっとも狭い我が家には飾る場所はないのだけれど… 写真はこちらから拝借。他にも多数の写真あり。木曜の朝時点で4軒のリアル店舗…

父が撮った1975年の広州の写真

父が撮った広州の写真をコンビニでスキャンしてきた。以下は「1975年5月広州、11月交易会」と書かれたアルバムにあった写真。 ※写真をクリックするとオリジナル(高解像度)の写真を表示できる写真が劣化しているうえに絹目紙なので情報量は少ない。 フィル…

中国の在留邦人数 平成29年(2017年)要約版

外務省が発表した海外在留邦人数調査統計 平成29年(2017年)要約版(平成28年10月1日現在)(こちら) から中国の在外公館単位の在留邦人数を抜き出してみた。 H28 H27 H26 H25 H24 H23 H22 順位 在留邦人数 前年比 在留邦人数 在留邦人数 在留邦人数 在留…

有毒のヒアリ(火蟻)

有毒のヒアリ(火蟻)が日本国内で初確認された。 見つかったのは広州・南沙港から出航した貨物船内のコンテナの内部。ヒアリは、南米原産で体長は2.5〜6mm程度、体色は主に赤茶色の有毒のアリ。 世界の侵略的外来種ワースト100に指定されていて、 北米や中…

ニオイバンマツリ

和名:ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) 中国名:鸳鸯茉莉 学名:Brunfelsia latifolia2013年3月6日撮影。 広州にて 最初に見かけたのは広州の中山記念堂に木棉(キワタ)を見に行ったとき(こちら)。 どこからかジャスミンのような良い香りが漂ってきて、探し…

『イップ・マン 継承』

『イップ・マン 継承』を見て感動と元気をもらってきた。 私のカンフー映画歴は30年以上だけれどアクションの切れといい、ストーリーの完成度といい映画史に残る出来だと思う。 この映画を見たらカンフー映画ファンが増えそうなのに上映館数が少なくて残念。…

街路樹のガジュマル

亜熱帯・広州ではガジュマルは街路樹として普通に見かける。2012年12月16日撮影。 広州にて 2013年12月24日撮影。 広州にて ところが新快報によると、台風のときに倒れやすい等の理由で 天河区天河南二路、体育西路、体育西横街の街路樹のガジュマルを 白蘭…

竹の足場、鉄の足場

今朝テレビをつけたら『おはよう日本』で香港の竹の劇場が映っていた。 「しまった、録画し損ねた」と思いながら途中から見た。レポートの概要くらいサイトに載っているかなあと思って調べたら動画を公開してくれていた。 NHK様ありがとう。NHKニュー…

『世界入りにくい居酒屋 広州』 ※3月13日追記

来週、『世界入りにくい居酒屋 広州』が放送される。 NHK『世界入りにくい居酒屋』のサイト(こちら)より。入りにくい居酒屋は毎週楽しく見ている番組なのでとても嬉しい。 以前放送された香港は調べれば簡単にわかる店だったので昨年実際に行ってきた(こ…

This is HV 「究極の食材〜フカヒレ」

2017年2月24日(金) 午前11:45からNHK BSプレミアムで 『This is HV 「究極の食材〜フカヒレ」』(10分間)の再放送がある。初回放送日は不明。かなり昔(ハイビジョン放送が珍しかった時代)のもの。 番組では広州の市場、乾物店、越秀区環市の景色、広州酒…

多肉植物ブーム

多肉植物ブームなのだそうだ。 初めて気がついたのは広州の花市についてのこの記事だった新快報2017年1月27日の記事(今年广州花市年花价格小涨 多肉植物盆栽果树成为新宠)はこちら。 特に若者に多肉植物が人気なのだとか。そのまま忘れていたんだけれど『…

新年快楽

新年快楽!先日、東京の某デパートで撮った春節のお客様用の飾りつけの写真を アップしようと思ってよく見たら撮影禁止マークがついていた… てっきりSNSで拡散してもらうためのものだと思っていたのに。ということで広州で鶏といえばこれでしょ。2012年12月2…

『春節大移動〜中国・世界最大の里帰り〜』の再放送

来週、以下の番組が2回再放送される。(1)ハイビジョン特集 春節大移動〜中国・世界最大の里帰り〜(初回放送:2009年) 20万人の帰省客でごった返す中国南部の広州駅に集う人々のさまざまな人生の物語を見つめる (2)きょうの料理 決定版!家庭の…

広州塔建設のドキュメンタリー

ナショナルジオグラフィックチャンネルで広州塔建設のドキュメンタリーを放送していた。2013年12月18日撮影。 番組を見て、この複雑な形の塔を作るのは確かに難易度が高そうだと思った。日本語のタイトルは『中国610メートルのテレビ塔』。 原題は『Megastru…

<酉年記念>広州・香港で見かけた鳥 総集編

酉年記念ということで広州・香港で見かけた鳥の写真をまとめてみた。2013年3月6日撮影。 広州にて コウラウンと木棉(キワタ)。キワタは広州市の市花。 2013年1月19日のブログ(コウラウン)はこちら。2013年2月12日撮影。 香港・淺水灣(レパスルベイ)に…

広州と香港で新しい路線が開通

2016年12月28日に広州で地鉄6号線2期、7号線1期と広仏線2期が、また香港ではMTR南港島線東段が開通する。 広州地鉄の路線図(2016年12月28日時点)。6号線の植物園駅(工事中)が開通がすると華南植物園へのアクセスが良くなる。 他にも6号線には北京路駅、…

広州に凄いサンタクロースが現れた

今日の広州の新聞にはクリスマスの記事がいろいろ載っていた。広州の高級ショッピングモール・天環Parc Central に16名の腹筋の割れた(8块腹肌)イケメン(高颜值)サンタが出現した。新快報2016年12月12日の記事(“圣诞老人”展8块腹肌 巡游商场惹满场尖叫…

太古汇でまたガラスが爆裂

11月28日、太古汇でまたガラスが爆裂したそうだ。 幸い怪我人はいなかった。 太古汇でのガラス絡みの事故は開業以降7回目らしい。 新快報·ZAKER広州の表(こちら)より。参考 新快報·ZAKER広州2019年11月28日の記事(什么?太古汇的玻璃又爆了,还好没有伤到…

中国で日本映画公開ラッシュ

南方都市報に『2016原来是日本动漫银幕大狂欢』という特集記事(4ページ)が載っていた。南方都市報2016年10月23日の記事(2016原来是日本动漫银幕大狂欢)はこちら。 南方都市報2016年10月23日の記事(从零星引进到一年八部,幸福为何来得如此“突然”?)は…

台風がもたらした夕焼け

フィリピン、広東省汕尾市などに被害をもたらした台風22号(ハイマー、Haima、海馬)が 広州にもたらしたものは幻想的な夕焼け(晚霞)だった。 ※今回の台風の命名国は中国で海馬はタツノオトシゴ。台風上陸直前の新聞は衛星画像、天気図など注意を喚起する…

最多年降水量の記録更新

9月10日時点で広州の今年の累計降水量が 今までの年降水量の記録(2001年の2678.96mm)を超えたそうだ。広州の平均年降水量は1801.4mm。 東京の平均年降水量は1528.8mm、最多年降水量2229.6mm(1938年)、最少年降水量は879.5mm(1984年)。広州の雨は今後も…