2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
私が中国語の勉強を始める気になれなかった理由の一つは発音(四声)だった。 語学が苦手な私が中年になってから習うにはあの発音は難しすぎる。昔、イタリア語を習っていたことがある。 イタリア語は文法は難しいけれど、発音は簡単なので 少し勉強して旅行…
広州日報に『広州の夏は大して暑くない』という記事が載っていた。 広州日報より。広州日報2016年7月25日の記事(广州不算热)はこちら。 広州日報2016年7月25日の記事(热不热看晚上 广州原来挺“凉爽”)はこちら。ちなみに重慶・南京・武漢は三大火炉と呼ば…
旅行記の続き。旅行4日目の昼食後、急激に調子が悪くなりダウン。ホテルで寝込んだ。 連れも旅行前からひいていた風邪が悪化し、咳が酷くなった。2016年5月3日撮影。 連れが涼茶スタンドで買った羅漢果茶。27香港ドル。咳が酷いといったら勧められたそうだ。…
先日、日本橋三越本店新館のイータリーに生ハムを買いに行ったついでに ザ・ペニンシュラ・ブティックを拝みに行ったらなくなっていた。帰宅後調べたら日本各地のデパートに入居していたザ・ペニンシュラ・ブティックは撤退してしまったようだ。 リアル店舗…
香港到着後、中華三昧だったけれど4日目になり別のものが食べたくなってきた。 広州在住時にお世話になった“はやし”とか“寿司処 今村”もいいなと思ったけれど、 日本から香港に来ているのに和食にするのはちょっと違う気がして ホテルの近所で感じの良さそう…
旅行記の続き。香港大学から湾仔のホテルまでバス(新巴23番、ルートはこちら)に乗って帰った。 幸い2階の一番前の席に座ることが出来、珍しく窓ガラスが綺麗だった。2016年5月3日撮影。 般咸道(Bonham Road) 左奥:香港大学美術博物館、右の黄色い花の樹…
南シナ海の件で北京のフィリピン大使館は中国在住のフィリピン人に対し注意喚起をした(こちら)。 昨日の広州日報の1面ではアメリカと日本の関与を主張している。このイラストは新快報にも1面ではないけれど載っていた。新華社のイラストなので中国全土の新…
羅富記粥麺専家での朝食後は地下鉄に乗って香港大学へ。2016年5月3日撮影。 2014年12月28日に開業した香港大学駅。地下鉄が開通したおかげで行きやすくなった。書店に行きたかったのだけれど、以前あった場所から移転していて、暑いなか彷徨うことに… 地下鉄…
5月3日、4日の朝食は羅富記粥麺専家・徳輔道中店に行った。この店に初めて行ったのは2006年。 以来香港に行くたびに通っている。2011年頃、塩味が濃くなった時期があり これ以上しょっぱくなると困ると思っていたら しばらくしたら元に戻った。よかった。201…
5月2日の夕食は甘牌焼鵝でテイクアウトした。2016年5月2日撮影。 鏞記(ヨンキー)酒家の創業者の孫・甘崇轅氏の店。夕方4時半でも並んでいる人がいた。 2014年開業。2015年、2016年ミシュランの一つ星を獲得。 看板料理の焼鵝(ロースト・グース)がぶら下…
2015年に福臨門尚品(福臨門の食のセレクトショップ)が出来たと知って様子を見てきた。2016年5月2日撮影。 場所は福臨門・湾仔店の隣。他にマカオに支店がある。店に入ると気さくな店員さんが案内してくれた。 XO醤、茶葉、茶器、乾物、キャビア、ワイン…
5月2日の昼食は金鐘のJWマリオット・ホテル香港(萬豪酒店)のMan Ho Chinese Restaurant(萬豪中菜廳)へ。2016年5月2日撮影。 店内の様子。 予約なしでラフな服装で行ったせいか、案内されたのは店の入口のテーブルだった。 広州に住んでいたときは香港で…