観光

嘉頓(Garden)本社ビル

旅行2日目の午後は深水埗にある嘉頓(Garden)の本社ビルに行ってきた。2018年4月30日撮影。 ウィキペディア(こちら)によると1935年竣工。戦時中には日本軍に接収された。 その後、1956年の雙十暴動で破壊され、1958年に拡張再建され、今の建物になった。…

萬佛寺(万仏寺)

『兼高かおる世界の旅』(こちら)を見たのをきっかけに4年前に萬佛寺に行ったときのことをまとめてみた。2013年5月1日撮影。 まずは香港島のホテルからスターフェリー、地下鉄を乗り継ぎ東鉄線沙田駅へ。 地図(2013年5月時点)。8番が萬佛寺。 萬佛寺に向…

園圃街雀鳥花園(バードガーデン)

放置していた香港旅行の続き。5月4日(旅行最終日)に花墟道(フラワーマーケット)を楽しんだ後で園圃街雀鳥花園(バードガーデン)に立ち寄った。2016年5月4日撮影。 鳥籠を持って公園に向かうおじいさん。 公園の入り口にたむろしている愛鳥家の皆様。香…

花墟道(フラワーマーケット)

放置していた香港旅行記の続き。 5月4日(旅行最終日)は羅富記粥麺専家での朝食後、太子駅へ向かった。 太子駅から徒歩10分弱で花墟道(フラワーマーケット)に到着。2016年5月4日撮影。 数百メートルに渡ってこんな感じの店が並んでいる。 搬出中。 香港特…

新巴23番バスの車窓

旅行記の続き。香港大学から湾仔のホテルまでバス(新巴23番、ルートはこちら)に乗って帰った。 幸い2階の一番前の席に座ることが出来、珍しく窓ガラスが綺麗だった。2016年5月3日撮影。 般咸道(Bonham Road) 左奥:香港大学美術博物館、右の黄色い花の樹…

香港大学の書店

羅富記粥麺専家での朝食後は地下鉄に乗って香港大学へ。2016年5月3日撮影。 2014年12月28日に開業した香港大学駅。地下鉄が開通したおかげで行きやすくなった。書店に行きたかったのだけれど、以前あった場所から移転していて、暑いなか彷徨うことに… 地下鉄…

房総ドライブ

週末に房総ドライブをしてきた。2015年3月21日撮影。 いすみ鉄道・東総元駅近くの景色。撮り鉄の人を何人か見かけた。私達のドライブの目的は大多喜の筍。 昨年は帰国直後で買い出しに行く余裕がなかったので今年は4年ぶり。 意気込んで行ったら時期が早すぎ…

西関(玉器街)

西関(華林寺)の続き。写真は今までに撮ったものをまとめたもの。華林寺の周辺は玉器街(Jade Street)といわれている。 手元のガイドブックによると1000以上の玉器の店があり、世界的な玉器交易集散地だそうだ。香港の玉器市場も1950年代初頭に国共内戦の…

西関(華林寺)

西関(上下九歩行街)の続き。写真は今までに撮ったものをまとめたもの。賑やかな上下九歩行街の近くに華林寺(華林禅寺)という寺がある。2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月…

西関(上下九歩行街)

西関(恩寧路)の続き。写真は今までに撮ったものをまとめたもの。恩寧路から上下九歩行街(上九路、下九路、第十甫路の歩行者天国)に入ると賑やかな商店街へとがらりと雰囲気が変わる。2014年12月21日撮影。 100年以上の歴史を持つ陶陶居酒家。 1933年築の…

西関(恩寧路)

西関(茘湾湖公園、龍津西路)の続き。写真は今までに撮ったものをまとめたもの。2014年1月22日撮影。 恩寧路の街並み。2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2014年1月22日撮影。 2012年4月4日撮影。 恩寧路には銅器店が集中してい…

西関(茘湾湖公園、龍津西路)

12月21日の朝食後は西関(広州の旧市街地)の散歩をした。今回の旅行中に撮った写真と以前撮った写真をまとめてみた。2014年12月21日撮影。 茘湾湖公園。総面積約27ヘクタール、4つの人工湖からなる広い公園。 寒い日にも関わらず太極拳、体操、散歩をしてい…

水上バス2

約1カ月ぶりに水上バス(黄沙→広州塔)に乗ってきた。2014年3月1日撮影。 前回はなかった2階席が出来ていた。 改札で1階席の料金(2元)を支払った後で気がついたのだけれど 係の人に聞いたら3元追加で支払えば良いとのことだった。 2階席のチケット。 2階席…

夜の珍寶王國

アップし損ねていたけれど正月に香港に行ったときに アバディーンの水上レストラン“ジャンボ”(珍寶王國 Jumbo Kingdom)で夕食をいただいてきた。2014年1月1日撮影。 珍寶王國の送迎船の乗り場。 ここで記念写真だけ撮って帰る団体観光客を見かけた。 送迎…

水上バス

街で看板を見て広州塔−黄沙間の水上バスがあることを知り調べてみると 地下鉄広州塔駅(旧赤崗塔駅)の北西方向に広州塔碼頭というものがあるらしい。ネットで調べてもよく分からなかったので実際に行ってみることにした。 広州塔駅を出て珠江に向って歩き、…

花市前の茘湾湖公園

花市前の茘湾湖公園に行ってきた。準備中の様子。2014年1月22日撮影。 次は中国提灯(ランタン)などの写真。茘枝湾涌水上花市 期間:2014年1月24日〜3月2日 場所:茘枝湾一、二、三期、茘湾湖公園 ※茘湾湖公園は広州地鉄6号線・如意坊駅から徒歩10分程度。…

広東外事博物館

沙面で広東外事博物館というものがあるのを見つけ、見学してきた。2014年1月14日撮影。 1890年築。旧フランス領事館(1912〜1949年)。2012年11月26日に広東外事博物館としてオープンした。 1階玄関ホール。 2階 2階バルコニー。 昔の広州の写真や国際交流活…

沙面散策

珍しく空気が澄んだ日に沙面に行ってきた。2014年1月14日撮影。 沙面の地図と説明(写真クリックで拡大→オリジナルサイズを表示で説明文が読める)。 島の大きさは東西900m、南北300mほど。 ウィキペディアに1920年当時の沙面の地図があった(こちら)。イギ…

油麻地の上海街

久しぶりに油麻地の上海街に行ってきた。2013年12月31日撮影。 この界隈には台所用品の店が集まっていて見ているだけで楽しい。 左側は丸いまな板、右側のケースの中にあるのは月餅の型。買ったのは煲仔飯用の土鍋。 連れが選んだのは針金で補強されている土…

長隆野生動物世界2

昨日(こちら)の続き。以下、園内で撮ったホワイトタイガーとパンダ以外の写真。2014年1月3日撮影。 ゲレザ。 ソウゲンワシ。 ホオジロテナガザル(オス)。 ホオジロテナガザル(メス)。 東南アジアの熱帯雨林に生息するテナガザル科のサル。 華南トラ(…

長隆野生動物世界

1月3日に長隆野生動物世界(旧:香江野生動物世界)という動物園に行ってきた。地下鉄3号線の汉溪长隆駅を降り案内に従って歩くと8分ほどで到着。 (無料送迎バスも有り) 途中10人位のダフ屋に声をかけられたけれど普通にチケット売り場で入場券を購入。 動…

赤崗塔

広州塔観光の後に赤崗塔観光もしてきた。2013年12月18日撮影。 1619年建立。高さ約50mの八角形の塔。 赤崗塔とトックリキワタ。百度(こちら)によると1989年に広州市文物保護単位に選ばれたにもかかわらず 老朽化が進んでいて1.05m傾いているそうだ。 修復…

広州塔

昨日は久しぶりに晴れて空気が澄んでいた。 こんな日は滅多にないと思い、広州塔に行ってきた。広州塔のチケットは種類が多くあり複雑。料金表はこちら。 私は450mの展望台に行ける228元(3900円)のチケットを購入。2013年12月18日撮影。 平日の午前中だっ…

広州動物園2

7月28日の南方都市報に「広州動物園に新しいパンダがやって来た」という記事が載っていた。2013年5月12日撮影。 今年の5月に行ったときに改装中だったパンダの家も気になっていたので見に行ってきた。どんな豪邸になったのかとワクワクしながら行くと…2013年…

広州動物園

週末に広州動物園に行き 混雑している場所は避けて1時間ほど園内を散歩してきた。ジャカランダの花が咲いていないかと思って行ったのだけれど 残念ながら見当たらなかった。動物の臭いを緩和するためなのか 園内にはモクセイ、プルメリア、玉蘭 (ぎょくらん…